
メイク・コスメランキング
メイクの最初はスキンケア、メイク前だけじゃなくて、夜お風呂上がりとか、朝お出かけの前とかにもするやつー。え?そんなことよりメイクを早くしたいって?? その気持ちもわかりますけど、メイク前のスキンケアも、そもそものお肌をぷるぷるうるうるにするスキンケアも大事ー🧚♀💫✨ お肌綺麗なほうがメイク映えるからスキンケアもしっかりしていきましょー!
えっ!?お前は毎晩毎朝ちゃんとしてるのかってーー?………(∩゚д゚)アーアーきこえなーい。朝はぎりぎりまで寝てたいの…えへへ(〃´∪`〃)ゞ
この記事はそんなスキンケアについてまとめています♪
スキンケアの役割
まずは、スキンケアってなんでするの、役割は?目的は?です。うちは、役割とか目的とか背景とかが好き派なのー、めんどくさくてごめんねー(*ノωノ)
スキンケアの目的は、「お肌(皮膚)をきれいに清潔にする」と「お肌(皮膚)をいい状態にする」です。お顔のお肌は、薄いんです。薄すぎるんですだからとっても繊細だから、しっかりケアしていく必要があるんですよね♪
さらに、きれいなお肌はメイクにとってもとっても有利。だから毎日して、きれいなお肌を手に入れましょー(* ̄0 ̄)/ オー
朝のスキンケア
朝のスキンケアは「睡眠中に付着した汚れを落とすこと」と「日中に受ける外的刺激から肌を守ること」です。単純に寝ているときにお顔に埃がついたり皮脂が出たり…寝ているときでも刻々とお肌が汚れていってるーΣ(゚∀゚ノ)ノキャー💦 そして、お顔をきれいにすると、潤いを与えてあげたりいろいろしないとだめ。そして、天敵、紫外線のやろー対策をしないとだめなのよー。あいつだけは駄目だ・・・😨
お時間がない朝はオールインワンの使って時短とかも必要ー。起きれないものは起きれないし、スキンケアにヘアセットとか朝はいろいろ大変なのー!
夜のスキンケア
夜のスキンケアは「お昼の活動で付着した汚れを落とすこと」「受けた刺激をで弱ったお肌に潤いと栄養をあげてケアする」です。前者は、朝と同じ汚れたらきれいにする、ということです。後者は、朝は日中対策で、夜は回復です。ベホマです、ケアルガです。もしくは、ザオリクかアレイズか。なんにせよ夜の対策で、良いお肌を手に入れていくということですね。
メイク前のスキンケア
メイク前のスキンケアは、メイクの仕上がりが良くなるからするっ(^^♪ですっ! スキンケアすると、お肌に潤いを与えてハリとツヤ感がUpのあげあげ、さらに 肌表面のキメが整っちゃう。すると、メイク乗りも持ちも良くなり、日中の乾燥による皮脂浮き悩みも軽減できちゃうー。だからメイク前のスキンケアで、メイクの仕上がりが良くなっちゃうのです(^_^)v
普段からメイクしていると、このスキンケアは朝のスキンケアとも一緒になりますねっ。お外でしないと駄目だとメイク前にしっかりしておく必要がありますよっ!
スキンケアの工程
スキンケアの工程は次の通りです。フル工程なので、実際はオールインワンで複数の工程が同時にできるアイテムがあったり、しなくても大丈夫な工程もあったりします。順番も上からです。
- お肌(皮膚)をきれいに清潔にする工程
- ポイントメイククレンジング
- クレンジング
- 洗顔
- お肌(皮膚)をいい状態にする
- 化粧水
- 美容液
- 乳液
- クリーム
- 日焼け止め/化粧下地
お肌(皮膚)をきれいに清潔にする工程
ポイントメイククレンジング
とってもとってもデリケートな部分、お目目とその周り(アイメイク)、さらに、リップをスムーズに落とすために使うものです。お目目とその周りの皮膚は特に薄い。うすうすです。だから、できるだけ負担をかけないのが大事っ!
でもうちは、クレンジングで済ませちゃってる…😅 確かに、アイメイク部分は結構強めにこすらないと取れないし、これ大事ー、気をつけなきゃーΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
クレンジング
メイクを落とす、(外から)ついた汚れ、自分から出てきた皮脂とか、皮膚についている汚れに毛穴の汚れを退治するためのやつ。アイメイクとリップ以外をまんべんなくとっていく感じかな。お外でメイクしている人は、クレンジングの準備をしっかりしておくの大事ー。おうちに帰られなくなっちゃうよー😱
クレンジングってメイクだけじゃなくて、汚れとか皮脂とかもしっかりとれる。だからうちは、週1、2回ほどメイク落とすため以外にもクレンジングしてたりしますー。強すぎて毎日するのは逆にだめらしいから、するならご注意ですよ!
洗顔
クレンジングでしっかりメイクとか大きなものを落としたら、クレンジングで取り切れてないメイクとか油とか。クレンジングしていないときは、外からついてくる埃とか雑菌とかを洗い落とす洗顔です。クレンジングしてもしなくても洗顔は大事です。できるだけ次の化粧水との時間を空けたくないからお風呂出る前にしてくださいね♪
しっかり、泡立てて顔をこすらないように洗ってくださいね!お肌は摩擦にもとっても弱い。お肌弱すぎるんですよー。神様もう少し強く作ってーー💦
お肌(皮膚)をいい状態にする
化粧水
化粧水とっても大事ー。しんどくても、クレンジングとお化粧はかならずやってー🥺🥺🥺
化粧水はお肌にうるおいを与えるものー。お肌の乾燥はNG、とってもNGなのー!!
美容液
美容液は特化型、自分の気になるところを特化して対応してくもの。シミ対策したり、美白効果だしたりとかのイメージです。乳液にもクリームにも改善のための成分入ってたりもするから、美容液は特別特化型ってイメージですー。気になる部分を改善ですっ♪
乳液
乳液とクリームは目的がとっても似ています、おんなじといっても過言じゃないかもー。両方ともずばり、化粧水で与えたお肌の潤いを閉じ込める(逃がさない)。閉じ込めてずっと潤っているようにするためのものですー。
クリームとの違いは、乳液は水分と油分を補う、化粧水の強化も一部含んでいるイメージです。クリームが油があまり入ってないというべきかなー。クリームにも入っているので、あくまで強さが違う、っていうイメージです。
自分のお肌の特徴に合わせて乳液を使うか、クリームを使うか決めていくのがいいです。
クリームは油分が多くて、乳液は少ない。ご自身のお肌の特性と状態を含めて決める必要があるので、人によっては季節などでも変えていく必要が出てきます。これだけしておけばいいって、答えはないのです。銀の弾丸は存在しませ( ー`дー´)キリッ
またアイテムによっては、両方使うことを想定しているものもあったりするので、しっかり、自分のお肌にあったアイテムを選定しましょうね!
クリーム
クリームは乳液で書いたことがほとんど。どちらを使うかは、好みもあります。臭いとか手触りとか、です。お肌に合わせて使ってください!
うちは油多めのお肌なのでクリームのほうをよく使ってますー。
日焼け止め/化粧下地
最後は朝メイクとメイク前にする、生涯の敵・紫外線対策をするための日焼け止め。ウォールマリアです・・ウォールマリアじゃ早々に突破されちゃうー😆
メイクするときは化粧下地に日焼け止めの効果もあるものが多いので、化粧下地でしてしまえるので日焼け止めは使わない。メイクしないで外出するときは、しっかり、ぬりぬりぬりぬりして、日傘などで徹底的に紫外線を避けましょう。お外は常に紫外線というモンスターから逃げ続けるのが大事ー。
日焼け止めの効果があるかどうかは、SPFとかPA+++とか書いてあるやつが日焼け止め効果があるやつですよー。
化粧下地で日焼け止めできていても塗りなおしが必要。効果時間は2時間くらいが目安。塗りなおしの時に上から化粧下地から塗りなおすの大変すぎだから日焼け止めを使って塗りなおし! だから、どちらにしろ日焼け止めは必要になります。
陽射しにあたりだして三分もあれば日焼けがはじまるとか、日焼けはとっても怖いので日焼け止めはしかりしましょー!
さいごに
スキンケアは毎日することがとっても大事、無理がない範囲でしっかりしていきましょうねっ♪ 継続は力なりー。うちは継続苦手ー😂
0 件のコメント:
コメントを投稿